
「Google翻訳だと、ちょっと不自然…」
韓国語の文章や料理レシピ、会話文を自然な日本語に翻訳したいと感じたことはありませんか?
そんな悩みを解決してくれるのが、韓国発の高精度翻訳アプリ「Papago(パパゴ)」です。
この記事では、韓国在住15年の筆者が実際に使い込んだ経験をもとに、Papagoの基本機能・便利な使い方・翻訳精度の特徴まで徹底的に解説します!
大好きな韓ドラやK-POPをもっと理解したい韓国語の学習者や旅行予定の方にも必見の内容です。
Papagoの強みとは?自然な韓国語翻訳ができる理由
Papago(パパゴ)は、韓国語の自然な表現を知りたい韓ドラやK-POPファンに特におすすめの翻訳アプリです。
たとえば話題のアニメ『K-POP デーモン・ハンターズ』の韓国語のセリフも、Papagoを使えばもっと深く理解できます。
Papagoは、韓国のIT大手NAVER(ネイバー)が開発した無料のAI翻訳アプリで、特に韓国語と日本語の翻訳に強く、自然で滑らかな言い回しができるのが特徴です。
他の代表的な翻訳ツールであるGoogle翻訳と比べると、Papagoは短い会話文や感情表現でより自然な訳が出やすいという利点があります。
たとえば、韓ドラでよく耳にするこんなセリフ:
보고 싶어 죽을 것 같아(ポゴシポ チュグル コッ カッタ)
Google翻訳では
「見たくて死にそうだ」。
まあ、たしかに直訳すればそうなりますが…かなりイメージを膨らませないと会話の意図に混乱しそうですね><
Papagoならこうなります!
会いたくてたまらない
これなら感情のニュアンスまで伝わってきて、より親切な翻訳であると言えます。
こうした会話文の翻訳精度は、韓ドラ・K-POPファンにとって大きな魅力です。
Papagoは韓国語学習者のための辞書機能や単語カード、オフライン翻訳モードなど、学習と実用の両面で使える設計になっています。
アプリを入れておけばいつでもどこでも、ちょっとしたスキマ時間を活かして韓国語に触れることができそうですね。

Papagoって、翻訳だけのアプリだと思ってる?

うん…テキスト入れて訳すだけじゃないの?

他にも韓国語学習や旅行、ビジネスにも使える便利な機能が12個も詰まってるんだよ!

そんなに? 全然知らなかった…

ではここで、Papagoに搭載されている機能を一覧でまとめて紹介するよ。次の章でひとつずつ詳しく解説するので、まずはざっくり全体像を見ておこう!

① テキスト翻訳
文を入力するだけで翻訳。コピペもOK。
② 音声翻訳
話しかけると即翻訳。発音チェックにも。
③ 会話モード
対面会話の通訳に。旅行や接客にも便利。
④ 画像翻訳
看板や本をカメラで読み取って即翻訳。
⑤ 手書きモード
画面に文字を書くだけで翻訳可能。
⑥ メニューアイコン(≡)
すべての機能の入口となるハブ。
⑦ ウェブ翻訳
URLを貼るだけでページ全体を翻訳。
⑧ オフライン翻訳
言語パックDLで通信なしでもOK。
⑨ グローバル会話
シーン別の定型文。旅先でも安心。
⑩ 単語カード
イラスト&音声付きで楽しく単語学習。
⑪ 設定
フォントや音声の調整が可能。
⑫ 翻訳履歴・お気に入り
過去翻訳を保存・再利用可能。

ここからはPapagoでできることを機能別にひとつひとつみていくよ!
基本の翻訳モード(テキスト・音声・画像)
Papagoには、日常的な翻訳に便利な「基本の3機能」が搭載されています。
それが、テキスト翻訳・音声翻訳・画像翻訳の3つです。
韓国語を学ぶ人はもちろん、旅行中や日常のちょっとした場面でもすぐに使えるので、これらのモードを押さえておくと便利です。
🔹テキスト翻訳
Papagoの基本は、テキスト入力による翻訳です。翻訳したい文章を入力するだけで、即座に翻訳結果が表示されます。
辞書機能も併せて使えば、単語の意味や使い方までチェックできるため、韓国語の文法や語彙の学習にも役立ちます。
また、コピペ操作にもスムーズに対応しており、ニュースサイトやSNSの文章の翻訳にも最適です。
「설레다(ときめく)」は、韓国語らしい繊細な感情を表す単語のひとつです。
Papagoでは、この単語の意味だけでなく、使い方や例文も一緒に表示されるため、言葉の“ニュアンス”をつかむのに役立ちます。
たとえば、「처음 만나는 날은 늘 설레요(初めて会う日はいつもドキドキします)」のように、恋愛・出会い・胸キュンシーンでよく使われます。
Papagoならより自然な訳が表示され、韓ドラの空気感まで伝わってくるので学習のモチベーションにも一役かってくれそうですね。
学習目的でも感情表現を深く知りたい人には、こうした辞書機能の活用がおすすめです。

🔹音声翻訳
手がふさがっている時や、現地での会話中などには音声翻訳モードが便利です。
スマートフォンに向かってゆっくり、はっきり話すことで、音声がテキスト化されて翻訳結果が表示されます。
発音練習やスピーキング確認にも使えるので、韓国語学習者にもおすすめの使い方です。
🔹画像翻訳
看板や料理メニュー、レシピ本など「写真の中の韓国語」を読み取りたいときに便利なのが画像翻訳モードです。
カメラで文字を撮影するだけで、その場でリアルタイム翻訳が可能。
また、すでに撮影した写真をPapagoに共有することで、あとからでも翻訳結果を表示・保存できます。韓国のレシピ本や買い物中の商品ラベルの確認などにも重宝する機能です。


画像翻訳で韓国語レシピに挑戦【使ってみた】
Papagoで韓国レシピを翻訳してみた【画像翻訳レビュー】
韓国語だけで書かれた料理本のページを、スマホのカメラで撮影。
その画像をPapagoに共有するだけで、即座に翻訳がスタートします。
操作はたったこれだけ:
「写真アプリ → 共有 → Papago」を選択
Step1:韓国語レシピ本のページをスマホで撮影。

Papagoで翻訳してみます。
(参考書籍:「초간단 집밥 다이어트 레시피/메가스터디BOOKS」)
Step2:Papagoで自動翻訳されたレシピページ。

まだところどころ不自然さが見られます。
翻訳した韓国レシピをカード化してみた!
Papagoの画像翻訳機能で読み取った韓国語のレシピを、見やすく整理してレシピカードにしてみました。
実際の翻訳結果をもとに、不自然な訳語を直したり、料理用語を日本語として自然な形に調整したものです。


Papago翻訳をベースに、日本語として不自然な箇所を補正。
画像翻訳→翻訳結果→編集の流れで、こんなふうに一枚のレシピにまとめることができました!
AI翻訳の弱点を工夫して補うことで精度が向上
実際の画像翻訳では、思わぬNG翻訳に遭遇することを想定しておく必要があります。
たとえばレシピ中の「RECIPE(レシピ)」が「領収書」と誤訳された例や、「소금 1꼬집(塩ひとつまみ)」が「塩1串」と訳されてしまったケースがあります。
これは数字の「1」が「한(ひとつの)」と誤認されたためで、直訳だけでは意味が通じない韓国語特有の表現が原因です。
また、「익히다」は「煮る」と訳されがちですが、本来は「火を通す」「熟す」といった意味。
料理文脈では「もやしをゆでる=콩나물을 삶다」などの自然な言い換えが理解をたすけてくれます。
学習者にとってのPapago活用ポイント
このようなAI翻訳の“ズレ”は、まだ当分続くのででしょうね。
それはそれでいいと思います。
学習の教材としてAIを活用する機会はこれからますます増えると思います。
AIを学習目的に使うときは「壁打ち」として使うと、作文能力や発音の改善にとても役立ちます。
AIを使う前提として、自分の頭で考える姿勢が大切なのかなと思ったりしました。
初心者にはむずかしいレシピブックなどの専門性のある文章でも、充分解読できます。
翻訳文の違和感を、自分で調整・確認することで学習効果も向上します。
翻訳機として高い精度を持ちながら、 学習ツールとしても使いがってがよく作られているので、
韓国語がまったくわからない人から初中級の学習者まで幅広く利用できるのです。
Papagoの便利な機能【その① 旅行・日常会話向き】
Papagoには、翻訳以外にも学習や旅行時に役立つ機能がそろっています。
ここでは目的別に3つのグループに分けてご紹介します。
🗣 会話モード
相手と1対1で話すときに便利なリアルタイム通訳機能です。
スマホを間に置いて話すと、相手の言語をその場で翻訳して表示&読み上げしてくれます。
- 海外旅行で店員とのやり取りに
- 韓国人の友人との会話にも
💡 特に韓国語のスピード感ある日常会話では、聞き返す時間が減ってスムーズにやりとり可能になります!
🌐 ウェブサイト翻訳
URLを貼り付けるだけで、そのページ全体を翻訳できます。
韓国のニュースサイトやファンサイトに入ってレアな情報をキャッチするのに◎。
🧳 グローバル会話
シーン別に使える定型フレーズ集。
「薬局で薬を買いたい」「道に迷った」など、トラブル時にも役立ちます。
Papagoの便利機能【その② ネット環境がなくてもOK】
📥 オフライン翻訳
あらかじめ言語データをダウンロードしておけば、通信不要で翻訳が可能。
海外旅行中にWi-Fiがない場所でも安心です。
Papagoの便利機能【その③ 学習・カスタマイズに】
📖 単語カード
イラスト+音声付きで単語を覚えられる学習モード。
視覚的に覚えたい人や子どもにもおすすめです。
🛠 設定
文字サイズや読み上げスピードなどを自分好みにカスタマイズできます。
⭐ 翻訳履歴・お気に入り
過去の翻訳結果を保存できるので、復習や再利用に便利。
学習ノートとしても使えます。

アプリのダウンロードはこちら👇
Papago-AI-通訳・翻訳アプリ-Google Play
まとめ|韓国語の翻訳アプリならPapagoが最強の理由
韓国語の翻訳アプリを探しているなら、Papago(パパゴ)は間違いなくおすすめの選択肢です。
文字入力・音声・画像翻訳など、日常や旅行、ビジネス、学習に対応できる機能がこれ一つで完結します。
特に、韓ドラやK-POPのセリフを自然な日本語に訳せる点や、韓国語学習者向けの辞書・単語カード機能が充実している点は、他の翻訳アプリにはない魅力です。
また、韓国語のレシピ本や街中の看板も画像翻訳で瞬時に理解でき、リアルな韓国語に日々触れるサポートをしてくれます。
Papagoはただの翻訳アプリではなく、学びと実用を両立できる韓国語パートナーとして活用してみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
これからも韓国での実際の体験に基づいた、韓国語学習に役立つ情報を発信していきます。
韓国旅行・留学の準備から、推し活・語学学習まで、あなたの韓国語ライフがよりワクかワクしたものになればうれしいです。
コメント